2012年5月31日木曜日

突発性難聴&内耳再生BBS


突難になったばかりの時は先の事を考えると不安に押しつぶされそうになった。

大好きな音楽が一生ステレオで聴くことができない・・・このひどい耳鳴りと死ぬまでつきあわないとならないのか・・・バンドは続けることができるのか・・・人とのコミュニケーションは大丈夫だろうか・・・こんなつらい状態で仕事をやっていけるのだろうか・・・


セントラルコーストの睡眠障害センター

いろいろな不安が頭をよぎった。
考えると夜も眠れず入院している病院を夜中1人徘徊した。
3週間近く入院したが結局左耳の聴力はもどらなかった。
退院しても夜は眠れずインターネットで突難になった人たちの生活を検索していた。
ネットでは「辛い」「苦しい」「不便」「悲しい」「闘い」・・・ネガティブな言葉にあふれていた。
「突難になったら苦しくて不便な生活しかないのか・・・この苦しみと闘わなければならないのか・・・」
僕の不安は大きくなるだけだった。


高度な疼痛管理フレイ

でも、現実は違っていた。
僕は仕事帰りに喫茶店で職場の仲のいい女性の同僚と話していた。
とても楽しかった。その時ふと思った。
「俺って普通に人と話をしてるじゃん。なんで人とのコミュニケーションに不安をもっていたんだろう。」
それがきっかけで不安が少しづつ消えていった。
バンドも続けることができた。
大好きな音楽はステレオでは聴けないけど別に音楽を聴くという行為に支障はない。
仕事も片耳だけでも十分にこなせた。
耳鳴りも慣れると全然つらくなくなった。


機能性側弯症労働する

「なんであんなに辛く苦しく不安だったんだろう。」
今では片耳が聴こえなくても耳鳴りがひどくても気持ちが落ち込むことは全然なくなった。
片耳でも前向きに生きられる自分が以前よりももっと好きになった。
「俺ってけっこうやるじゃん!!」

もし、前の僕のように先のことが不安でこの掲示板を見ている方がいたら言いたい。
「突難になって苦しい、悲しい、辛いと思うのはあなたしだい。想像で不安をふくらませるより、まずは自分で実際に確かめてみて。」

突難になっても僕は毎日が楽しいです。
「生きてるって最高」です。



These are our most popular posts:

放射能、「子ゆえの闇」=母たちとの対話で考えたリスク・コミュニケーション ...

2012年1月21日 ... 放射能への不安を持つ母親との対話 「5歳の娘の放射能による健康被害を妹が心配し ている。 ... また子供の尿を官僚に持っていけと迫る福島の母親の写真、寒空の中で 子供に横断幕を持たせて東電に抗議する母親の写真を掲載 ... 多様な考えを持つ人との 濃密なコミュニケーションが、人々を合理的な行動に導く可能性が高い。 read more

新しい交流の形・コミュニケーション方法である携帯電話

携帯電話のメモリーに登録している人の顔と名前が一致しないという質問の、・・・その他 の自由回答の中に、「まだ余り会ってい ... を持っていてさえも、電源が入っていない時間 、圏外のときという短い間でさえ不安になると答えた人が約20%いることがわかる。 read more

039 - 突発性難聴&内耳再生BBS

僕の不安は大きくなるだけだった。 でも、現実は違っていた。 僕は仕事帰りに喫茶店で 職場の仲のいい女性の同僚と話していた。 とても楽しかった。その時ふと思った。 「俺っ て普通に人と話をしてるじゃん。なんで人とのコミュニケーションに不安をもっていたんだ ... read more

明日の広告 〜変化した消費者とコミュニケーションする方法 - さとなお

先行きの不安や閉塞感を持っている人も多い広告業界。でも不安に陥ることも悲観する こともない。 ちょっと発想を転換してコミュニケーションの仕方を変えれば、広告にも メディアにも、きっと明るい「明日」が待っている。 こんな感じ。 現場の視点でいろいろ わかり ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿